IDEC

Japan

高専生採用情報

高専生採用情報

募集要項

応募資格・募集学科

【応募資格】 高等専門学校(本科、専攻科)卒業見込みの方
【募集学科】 電気、電子、機械、材料、制御、情報系 各学科

勤務時間・勤務場所

【勤務時間】 8:30 〜 17:15 (実働7時間45分)
【勤務場所】 大阪、兵庫

休日・休暇

【休日】 年間休日124日、完全週休2日制、祝日、GW、夏季、年末年始
【休暇】 年次有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、結婚・誕生日休暇、ライフサポート休暇、リフレッシュ休暇

給与・賞与

【初任給】 本科卒:190,500円 専攻科卒:215,500円
【賞 与】 年2回(6月、12月支給)
【昇 給】 年1回(4月)
【手 当】 家族手当、通勤手当(全額支給)

福利厚生

【保 険】 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【制 度】 社員持株制度、財形貯蓄制度、社員貸付金制度
【施 設】 独身寮、借上社宅、クル−ザー、全国契約リゾート施設、フィットネスジム
【クラブ】 テニス部、サッカー部、ヨット部、登山部 他


詳細はこちら

選考プロセス

選考プロセス

STEP1:書類提出 → STEP2:WEBテスト(WebGAB) → STEP3:面接 → STEP4:内定
以下の宛先まで書類をご提出ください。書類は、郵送・メールどちらの方法でも構いません。

<提出書類>
履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
<提出先>
IDEC株式会社 人事部 採用担当宛
住所:〒532-0004 大阪市淀川区西宮原2-6-64/E-mail:recruit@idec.co.jp
TEL:06-6398-2581/FAX:06-7668-3330


WEB会社説明会

説明会スケジュール

新型コロナウイルス感染予防対策のため、WEBで説明会を実施します。

【6月】 毎火曜日17:00〜、毎金曜日17:00〜、毎土曜日10:00〜
【7月】 毎火曜日17:00〜、毎金曜日17:00〜、毎土曜日10:00〜
各回、所要時間は約1時間半です。上記以外の日程も対応可能です。採用担当までお気軽にお問い合わせください。

以下のボタンよりお申込みをお願いいたします。

申込みはこちら

仕事内容

設計開発

操作スイッチなど機構製品の設計開発や、PLC・プログラマブル表示器など電子製品の設計開発を行います。IDECの開発者は、設計から立上げ、生産部門への移管まで一環して担当することができます。専門分野に応じて機構設計・ソフトウェア設計・回路設計などをご担当いただきます。

生産技術

効率的かつ戦略的に製品を生産するための自動化設備、金型、生産設備の開発や設計を行います。新製品開発の際は、工法開発・製造設備の観点から製品設計を評価し、開発部門に対して積極的に提言を行います。また、生産事業所で制御機器を製造する仕事もあります。

教育研修

教育研修

新入社員研修、階層別研修、職能別研修、選抜型研修、グローバル・語学研修、通信教育(年2回開講)など
※語学研修、通信教育など自己啓発費用に関して、会社からの費用援助有

詳細はこちら

採用FAQ

よくある質問

Q1. 応募方法について教えてください。
学校推薦・自己応募どちらの方法でも構いません。学校推薦の場合は、就職担当の先生にご相談の上、先生を通じてご応募ください。

Q2. インターンシップは行っていますか?
高専4年生(学科不問)を対象に7月〜9月頃に行っています。
開発部門での設計・検証体験や、生産事業所での組立体験など、お一人おひとりに合わせて内容や時期・期間を個別に決定します。

Q3. 語学力は必要ですか?
語学力はアピールポイントにはなりますが、全職種で英語力を必要としていないため、必須ではありません。
IDECが求める人材像(チャレンジ精神・チームワーク・自己研鑽)に沿って、それぞれの人が持つ強みや能力を発揮していただきたいと考えています。

Q4. 勤務地はどこになりますか?
本社(大阪府大阪市)もしくは生産事業所(兵庫県加東市・尼崎市・神崎郡)のいずれかになります。

Q5. 寮や社宅はありますか?
配属先(勤務地)に合わせ、自宅から通勤ができない場合は、独身寮または社宅をご用意しています。(入居に関しては当社規定によります。)

Q6. 入社後の研修はありますか?
新入社員研修として、会社全体の理解(理念・求める人材像)、ビジネスマナー、電気基礎知識、安全衛生、コンプライアンスなどの研修があります。
2年目以降も若手研修や階層別研修、語学研修、職能別研修など、キャリア形成に必要な様々な研修をご用意しています。

Q7. 配属先はどのように決まりますか?
入社後の配属部署は、本人の希望を考慮しながら、配属先部署の仕事内容や状況、適性・期待なども総合的に勘案し決定します。
必ずしも本人の希望が通るとは限りません。

Q8. 部門間の異動はありますか?
本人の希望や将来を見据えたキャリア形成の一環として、適正な部門間の異動を行うことがあります。
また、社内公募制度がありますので、応募要件を満たしていれば誰でも公募選考にチャレンジできます。

Q9. 休みは取れますか?
年次有給休暇は、初年度は13日、2年目以降は20日付与されます。会社として有給休暇消化率80%必達を目標に掲げており、2019年度は82.4%の消化率を達成し(平均取得日数15.7日)、休みを取得しやすい環境を整備しています。
年次有休休暇の他に、全社員が取得しているメモリアル(誕生日・結婚記念日)休暇(1日)やライフサポート休暇(4日)などもあり、充実した休暇制度があります。